オールスパイス 採種
8月18日
晴 台風16号 発生
今朝、オクラを収穫中に、ふと空を見上げたら「鷹柱」!
朝晩はだいぶ涼しくなってきたし、
サシバ アカハラダカの渡りが始まって、そろそろ、秋の気配。
畑のほうも、いよいよ、秋作と冬-春作に向けて、動き出します。
さて、今年、
初めて実ったオールスパイス。
着果したものの半分くらいを樹上で完熟させ、少しずつ収穫。
途中、鳥か何かに食べられちゃって、最終的には「たった10粒」ですが、無事に採種できました!
コレをどのタイミングで、どうやって発芽させるか。
いろいろ試してみたいと思いまーす。
オールスパイスの樹のほうは、朝晩が涼しくなってきたタイミングで新芽がたくさん出てきました。
植えてからほぼ放任栽培だったけれど、この秋は「お礼肥」をしてみようかな?
やんばるは楽しい!
やんばるは美味しい!!
関連記事