アクセスカウンタ
プロフィール
kann
kann
てぃーだブログ › やんばる農的生活 ›  › アマミタカチホ
やんばる畑人プロジェクト

アマミタカチホ

2011年05月07日

旧4月5日:夜中 激しく雨 日中 曇り


梅雨らしい 日々 が 続く やんばる です

今日 も 夜中 は 雷雨
またもや 畑 に 耕耘機 を 入れられず・・・

ひたすら 三又鍬 で 排水路 付近 の
整備 を 行っていました



そしてっ!!

ついに 念願の ヘビ に 遭遇!!!

じゃんっ!

アマミタカチホ



アマミタカチホ で ございっ!

もうね 興奮して
鍬 も 投げ出し
独り で 撮影 三昧

ホント ちっさくて
大人しくて カワイイ ヘビ

しばし 戯れてから
畑 に 返してやりました

アマミタカチホ



アマミタカチホ




今日 は その ほか に
ミミズヘビ にも 数回 遭遇

幸せな 一日 と なりました

帰って 調べてみたら
環境省レッドリスト や 県レッドデータ に
載っている 種 なんですね

どちらでも 準絶滅危惧 に 該当

へ〜


沖縄島 では 中南部 にも いるらしい です

ボク は 来沖して 通算5年目 に なりますが
ようやく 出逢えました

これで 沖縄島 に いる と されている
ヘビ の うち 出逢えていない もの は
サキシマハブ と タイワンハブ のみ と なりました

どちら も 移入種・・・
そして どちら も あまり 出逢いたくない 類 ですね

あとは 離島 だな・・・



同じカテゴリー()の記事
新葉の季節
新葉の季節(2021-04-12 19:36)

サクラ 開花 2021
サクラ 開花 2021(2021-01-28 19:40)

久々の出会い
久々の出会い(2020-12-21 17:40)

サクラ 開花
サクラ 開花(2020-01-25 20:02)

キノボリトカゲ
キノボリトカゲ(2019-07-22 19:24)

キノボリトカゲ
キノボリトカゲ(2018-07-09 21:25)


Posted by kann at 20:47│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。